こころのひだまり(池田大仏堂)では、現代の住宅事情に配慮したタイプの上置き仏壇や、台付仏壇を数多く展示しています。また、お客様のご要望を基に宗旨宗派に合わせた仏壇・仏具のご案内をはじめ、正しい祀り方や作法なども分かりやすくお伝えさせていただきます。

神棚のいろは

神棚とは
神棚とは家庭や事務所など屋内に設けられた祭場のひとつで、神様を祀るための小型の御宮のことです。全国の総鎮守である伊勢神宮のお札を中心に、地域の守り神である氏神様のお札、そして自分が信仰する神社のお札の3枚を祀るのが一般的です。

神棚の祀り方
神棚の祀る場所は南や南東、東などで日当たりが良く清らかな場所がいいとされています。避けるべき場所としては、仏壇と向かい合わせやドアの上など、人がよく通る場所があります。また、2階のある家やマンションやアパートなど神棚の上に部屋があり神棚の上を人が通る場合は、神棚の上(天井)に「雲」や「空」と書いた紙を貼り、神棚の上が空であるとしてお許しいただきます。

お札の祀り方

<三社造りの場合>
中心に神宮大麻(じんぐうたいま)という伊勢の「天照皇大神宮」のお札を祀り、向かって右側に地域の守り神である氏神様のお札、左側に自分が信仰する神社(崇敬神社)のお札を祀ります。

<一社の場合>
手前から、中心に神宮大麻(じんぐうたいま)という伊勢の「天照皇大神宮」のお札、地域の守り神である氏神様のお札、自分が信仰する神社(崇敬神社)のお札の順に重ねてお祀りします。

オリジナルサービス

こころのひだまり(株式会社 池田大仏堂)では神事・仏事に関して、様々なサービスをご提供しています。

こころのひだまり(株式会社 池田大仏堂)の霊園・墓石

霊園・墓石の詳細はこちら

こころのひだまり(株式会社 池田大仏堂)のお引取り供養サービス

お引取り供養サービスの詳細はこちら

こころのひだまり(株式会社 池田大仏堂)のご遺骨の粉骨

ご遺骨の粉骨の詳細はこちら

こころのひだまり(株式会社 池田大仏堂)の海洋散骨

海洋散骨の詳細はこちら
  新着情報
  新着情報